24インチがオススメです
ONKYOのスピーカーを紹介した者です。全体的に満足していただけているようで何よりです。
さて、今度はモニターの買い換えとのことですが、動画用途中心で使うのであれば他の方が挙げられているEIZOと三菱の二機種に加え、アイ・オーデータのLCD-MF241Xも良いと思います。
パネルそのものは三機種ともPVAという方式で、今使われているというL767と同系統ですから、安価なTN方式のモデルに比べて表示品質でも満足できるのではないでしょうか。
また、HD2451WはEIZOダイレクト専用モデルですが、D端子やS端子が省かれただけのHD2441Wもあり、こちらは量販店で買えるため多少お安くなっています(それでも十分高いですが……)。
ゲーム機との接続を想定していないのであれば、NECのMultiSync LCD2470WNXというのもあります。
パネルは上記のものと同等ですがHDMI端子などに対応していない分安価で、かつ縦位置表示にも対応しているなどコストパフォーマンスは良好です。
22インチクラスはフルHDに満たないということもあってか総じてTNパネル採用の廉価モデルが多く、L767からの乗り換え先としてあまりオススメできません。敢えて挙げるとすればEIZOのFlexScan S2231W-Eあたりでしょうか。
同じ予算で24インチモデルが買えてしまいますが、解像度以外ではこちらの方が優れていると思います。
最近の液晶は確かに高性能ですが、動画向けの派手な発色や応答速度を重視するあまり、静止画や文章を見ているとギラギラして目が疲れるようなものも多くなっています。
特に輝度をどこまで落とせるかというのはカタログには書いてないものの、文章作成時には意外と重要になってきますので購入前には必ず実機で確認されることをオススメします。
最近のコメント
12年 37週前
12年 49週前
12年 50週前
13年 25週前
13年 25週前
14年 3週前
14年 3週前
14年 38週前
14年 38週前
15年 4週前