名台詞を通してはじめる読書もある。ライトノベルを中心に、作品の長所を追いかけて紹介していくサイトです。
 

24インチなら

お久しぶりです。
1カ月前に22インチワイドを購入した私が通りかかります。

その際にPCショップ店員にオススメを聞いてました。
上記の「三菱のVISEO MDT242WG」ですが、私もオススメされました。どうやらなかなかの逸品のようです。
輝度500というのが気になりましたが、「明るさ調節」で適正な明るさに補正できるそうです。応答速度16msというのが気になりましたが、ブレ補正機能を搭載しているため応答速度の速い廉価製品と比較したら、むしろブレが少ないんだそうです。「私も使っています」と誇らしげに言っていたので、ハイミドルエンド製品では確かに逸品の一つのようです。
予算を大幅にオーバーしていたので,私はパスしましたが……。

他製品を買う際の注意点です。ご存知かもしれませんが、24インチワイドはデフォルト設定が適正輝度以上の製品がほとんどです。DVD鑑賞にはもってこいですが、デフォルト設定だとネット巡回している際、かなり眩しく感じると思います。大半は明るさ補正を下げることで対応できますが、明るさを適正レベルまで下げることができない製品も中にはあるそうです。購入の際、店員に確認しておいた方がいいかもしれません。

私が購入したのは特価品の安物です(笑)

○LG電子製22インチ 25,800円
http://akiba.kakaku.com/shop/0804/04/220000.php

予算が5~6万以上あったら、私ならむしろ新型EeePCを買ってしまいそうです。

必要ないかもしれませんが、液晶ディスプレイの選び方について書かれているサイトを紹介しておきますね。
○http://www.sakura-pc.jp/pc/040400.shtml
○http://kakaku.com/akiba/toku/toku102.htm

ではでは。
良い物を入手できるといいですね。

返信

このフィールドのコンテンツはプライバシーを保たれており、公開されません。
  • Allowed HTML tags: <a> <em> <strong> <cite> <code> <ul> <ol> <li> <dl> <dt> <dd><a href><img src>
  • 改行と段落は自動的に行われます。

フォーマットのオプションに関する詳細情報

Captcha
この質問はあなたが本当に人間であってスパムボットでは無い事を確認するために使います。
文字列は半角英数字になります。大文字/小文字は区別されます。