07/06/15 - の記事
最近のライトノベルの挿絵について……と見せかけた別の話
投稿者: tonbo 投稿日時: 金曜, 2007/06/15 - 22:12●最近のライトノベルは……
要は「最近のライトノベルって絵、ヘタじゃない? 没個性じゃない?」というお話。
はてなの匿名ダイアリーでの言及を起点として、あちこちで話題になってますね。
うーむ、と思ってあれこれ書きかけたところ平和さんがほぼ自分の意見を言ってくれていたので、書くのやめました(笑
●最近のライトノベルは絵が下手なのか?没個性なのか?
補足するべき事があるとすれば、なにかあっても「それは市場が望んだから」。
6/17追記:のべるのぶろぐでまとめ記事があがっていたのでリンク。いやいやすごい勢いで増殖してますね……
●まとめ:ラノべのイラストは劣化したか問題
以下余録につき脱線。
いろいろ飛び火して言及された記事を追ううちに個人的な違和感が増大。
いつの間に、『ライトノベル=少年向け』というイメージで固定されてしまっているのでしょう?
だって、そうでもないと「表紙に女の子がピン立ちでうんぬん」という話は出てきませんよね?
例えば少女小説の筆頭であるコバルト文庫は、どういうこだわりなのかわからないけど編集部見解では「ライトノベルではない」と主張してますが、外から見るとライトノベル以外の何者でもない。ビーンズ文庫だってヒットアニメを連発する人気レーベル。だけど可哀想に、見事に蚊帳の外です。
私も基本的には少年向けのものを中心に読んでるので、少女向けの現状について詳しく語れと言われても困るのですが、どうなんでしょうね実際のとこ。
単にラノベ定義そのものが、非常に曖昧なままになっているので、少女向けがすっぽり抜け落ちているような錯覚に陥っているだけ?
私にはそうは思えないのですが……。どうにも、
ライトノベル=少年向けの●×小説 少女小説=少女小説
というわかったようなわからないような区切りがあるように思えてしょうがない。
などと、結論の出そうにないことをつらつら考えていたのでありました。
トラックバック
最近のライトノベルは……(イラストは劣化しました) ライトノベルの挿絵は劣化した...
絵が下手になった? 最近のライトノベルは……ってエントリで、 まあ単刀直入に言うと「絵師、ヘタじゃない?」ってこと。 って書かれたのが切っ掛けかな? で、続けて、 ライトノ...
最近のコメント
12年 33週前
12年 45週前
12年 46週前
13年 21週前
13年 21週前
13年 51週前
13年 51週前
14年 34週前
14年 35週前
15年 1 日前