レーベル別
08/03/16 - の記事
08/03/15 - の記事
2008年3月 の新刊情報 富士見ファンタジア文庫
投稿者: tonbo 投稿日時: 土曜, 2008/03/15 - 17:50おや、富士見ファンタジア文庫に竹岡葉月さんの名前が。
SH@PPLE ―しゃっぷる― (1) 竹岡葉月
おあいにくさま二ノ宮くん6 鈴木大輔
サイレント・ラヴァーズ IV 真実を君に 吉村夜
鋼殻のレギオス VIII ミキシング・ノート 雨木シュウスケ
ライタークロイス3 川口士
七人の武器屋 飛べ! エクス・ガリバーズ!! 大楽絢太
真伝勇伝・革命編 堕ちた黒い勇者の伝説2 鏡貴也
2008年3月 の新刊情報 ガガガ文庫
投稿者: tonbo 投稿日時: 土曜, 2008/03/15 - 17:49中村九郎の樹海人魚新刊キターッ!!
……言いたいことはそれだけですええ。
ハヤテのごとく! (2) ナギが使い魔!?やっとけ★世界征服 築地俊彦
カラブルワールド (2) 赭の珠 香月紗江子
樹海人魚 (2) 中村九郎
新興宗教オモイデ教 外伝 (2) 夜考事件 ~壊真の火~ 原田宇陀児 監修:大槻ケンジ
RIGHT×LIGHT2 ~ちいさな占い師と白い部屋で眠る彼女~ ツカサ
08/03/14 - の記事
ねくろま。3
投稿者: tonbo 投稿日時: 金曜, 2008/03/14 - 06:00作者 :ひらさかよみ:平坂読
絵師 :じろう
デザイン:?
編集 :?
……やっと読みました。発売から三ヶ月近く経ってしまった(汗
ソリスの半端な死霊魔術の成功により、骸骨状態で蘇ってしまった最愛の人マシロを人間に戻そうと奔走するラブコメ。
なんていうか、ギャグとかが独特なはずなんですが恐ろしいことにだんだん慣れてきてしまった自分に気がつきました。おかしい、ズレたラノベのはずなのに普通に読めるよ!?
ともあれ、ヒロインは反則過ぎっていうかありなのか。
リセット・ワールド 僕たちだけの戦争
投稿者: tonbo 投稿日時: 金曜, 2008/03/14 - 05:25作者 :たかみかずゆき:鷹見一幸
絵師 :Himeaki
デザイン:?
編集 :?
世界を原因不明の疫病が襲い、生き残ったのはウイルスへの罹患率が低かった20歳以下の子供のみ。
文明の崩壊した世の中で、東京を舞台にしたサバイバル・ストーリーが開幕する。
ある意味では全くいつも通りの鷹見ワールドですが、今回は現代日本という身近なところを舞台にしているのが特徴です。
2008年3月 の新刊情報 GA文庫
投稿者: tonbo 投稿日時: 金曜, 2008/03/14 - 00:36おと×まほも気がつけば4巻を数えてますね。
最近はあれだろうか、かわいければもはや性別などどうでもいいということか(笑)
おと×まほ4 白瀬修
サーベイランスマニュアル 関涼子
真田十勇姫! 散之巻 馬場卓也
ゾアハンター3 大迫純一
ブラックマジック III プラネット・アース 柿沼秀樹 原作:士郎正宗
08/03/13 - の記事
メグとセロン 1 3305年の夏休み 上
投稿者: tonbo 投稿日時: 木曜, 2008/03/13 - 06:10作者 :しぐさわけいいち:時雨沢恵一
絵師 :黒星紅白
デザイン:?
編集 :?
「リリアとトレイズ」には、メグというリリアの親友が出てきましたが、そのメグがヒロイン役を務めるスピンオフ作品です。
あとはもういつも通り!としかいいようがないですええ。
時雨沢作品を愛する方なら、安心してお読みいただけます。一目惚れとか幼馴染みとかその辺のキーワードを織り交ぜて、確実に物語を紡いでいくベテランの境地に達してますね。
外伝に当たるわけですが、いきなりこのシリーズから読み始めても特に問題ありません。むろん前作を読んでおいた方が楽しめるのは間違いないですが。
08/03/12 - の記事
ROOMシリーズが最後を飾ってしまうのか? 最終鬼畜レーベル富士見ミステリー文庫
投稿者: tonbo 投稿日時: 水曜, 2008/03/12 - 06:57タイトルはノリでつけたのであまり気にしないでください(爆)
さて、富士見ミステリー文庫がここ1,2年で急激に刊行点数を減らしているのはご承知の事かと思います。ある時期を境に、急にシリーズ物が次々と風呂敷を畳み、あるシリーズは完結、またあるシリーズは移籍という具合に規模を縮小し、最盛期には1月8冊出たこともある新刊も今では多くて月2冊、時には1冊だけという状態になってしまいました。
08/03/11 - の記事
劇場版「空の境界」 俯瞰風景 【完全生産限定版】
投稿者: tonbo 投稿日時: 火曜, 2008/03/11 - 20:27作者 :?
絵師 :?
デザイン:?
編集 :?
絵師直営サイト:なし
特記事項なし
2008年5月21日発売。
とうとう劇場アニメ「空の境界」がDVDに登場です!
地方では上映されず、悔しい思いをしていた地方者は買うしか!
【完全生産限定版特典】
・2枚組(本編DVD+第一章サウンドトラックCD) ・武内崇描き下ろしBOX ・第一章パンフレット縮刷版/特製ピンナップ/オリジナル特製小冊子封入
ちなみに通常版はこちら。
通常版は26%オフの¥3730なので経済的にきつい人でもこっちならあるいは?
08/03/10 - の記事
輪環の魔導師 2 旅の終わりの森
投稿者: tonbo 投稿日時: 月曜, 2008/03/10 - 06:10作者 :わたせそういちろう:渡瀬草一郎
絵師 :みどりふう:碧風羽
デザイン:?
編集 :?
魔導具を用いて魔法を利用するのが当たり前の世界で、ただ一人魔導具を使おうとするとすべて壊れてしまうという少年・セロ。
そんな彼の秘密が深く関わる王道なファンタジーです。
なんですが……今回の幼馴染みは嫉妬深いを通り越してヤンデレに片足突っ込んでいるような……。
08/03/09 - の記事
08/03/08 - の記事
さよならピアノソナタ 2
投稿者: tonbo 投稿日時: 土曜, 2008/03/08 - 18:40作者 :すぎいひかる:杉井光
絵師 :うえだりょう:植田亮
デザイン:?
編集 :?
恋と音楽、特に音楽の部分が非常に魅力的かつ力強く書かれた青春小説。
天才ピアニスト少女と騒がれながら、心因性の障害で右手が自由に動かせずピアノ界から姿を消していた少女・蛯沢真冬。
人を寄せ付けない孤独なオーラを持つ彼女を、強引に引っ張り込んだ民族音楽研究部の面々を描きます。青春小説好きと、音楽好きな方には強くおすすめ。
魂振の協奏曲
投稿者: tonbo 投稿日時: 土曜, 2008/03/08 - 17:40作者 :きたざわだいすけ:北沢大輔
絵師 :ぺこ
デザイン:?
編集 :?
……今、紹介書こうとして気がついた。2巻飛ばして3巻読んじゃった!?(汗
すいません、特に違和感を感じなかったのでノープロブレムと言うことで……>ヲイ
和風ロックファンタジー(と、あらすじに書いてあった)でハーレム系。
退魔を生業とする神社の跡取り息子音矢は、許嫁や幼馴染み、その他の美人巫女に囲まれて毎日を送るラブコメに、退魔が絡んでます。
正しくエロゲな主人公の王道を歩いていて、鈍感もそこまで行くともはや犯罪、そんな感じのハーレム模様。
08/03/07 - の記事
灼熱のエスクード―MATERIAL GIRL
投稿者: tonbo 投稿日時: 金曜, 2008/03/07 - 06:10作者 :たかねじゅんいちろう:貴子潤一郎
絵師 :ともぞ
デザイン:?
編集 :?
久々の新刊。名前変わってますが、エスクードシリーズの続編です。
魔族と、魔族と敵対する教皇庁の闘いを描いたファンタジー。最終的にはどうやっても人と魔族は相容れない宿敵なんですが、きれいさっぱりと人が正義で魔族は討たれるだけの存在には描いてないのが特徴。一種の吸血鬼ものでもあります。
特に妖艶な美女であるレイニーさんの存在が際だってますね。レイニーさんさえいれば、あとはもうなんでもいいです(爆)
インデックスと美琴でウッーウッーウマウマ
投稿者: tonbo 投稿日時: 金曜, 2008/03/07 - 05:39●インデックスと美琴でウッーウッーウマウマ(゚∀゚)【禁書目録】(ニコニコ動画)
なんだそりゃ?とお思いの方は、「ウッーウッーウマウマ」でググってみてください。
ちなみにここを見れば一目瞭然ですが、あのお方が作られました(笑)
08/03/06 - の記事
空トブ人ビト ふたつめの至宝
投稿者: tonbo 投稿日時: 木曜, 2008/03/06 - 06:30作者 :みかみやすあき:三上康明
絵師 :大場陽炎
デザイン:?
編集 :?
国を超えて自由に空を翔る通信士としてより高みを目指す少年・ハルタとサヤの物語。
1巻でもそうでしたが、見事なまでにど直球で青臭いストーリーなんだけど、なんでもかんでも予定調和というわけではなく、青春の痛い側面もちゃんと描いていてなにげにおすすめです。
2008年3月 の新刊情報 電撃文庫
投稿者: tonbo 投稿日時: 木曜, 2008/03/06 - 05:55アリソンシリーズはまたしても続編が出るようです。
メグとセロン I 三三〇五年の夏休み 〈上〉 時雨沢恵一
しにがみのバラッド。(11) ハセガワケイスケ
デュラララ!!×4 成田良悟
輪環の魔導師2 旅の終わりの森 渡瀬草一郎
シゴフミ4 ~Stories of Last Letter~ 雨宮諒
リセット・ワールド 僕たちだけの戦争 鷹見一幸
さよならピアノソナタ2 杉井光
吸血鬼のひめごと2 The Secret of the Past 鈴木鈴
最近のコメント
12年 38週前
12年 50週前
12年 50週前
13年 26週前
13年 26週前
14年 3週前
14年 4週前
14年 39週前
14年 39週前
15年 4週前