電撃黒マ王 (デンゲキブラックマオウ) 2010年 02月号 [雑誌]
作者 :かまちかずま:鎌池和馬
絵師 :?
デザイン:?
編集 :?
絵師直営サイト:なし
特記事項なし
ごめん、本誌興味なし。100%付録目当てで買いました。
でもまっっっったく後悔はしてません、大満足です。
なぜなら蒲池和馬の新作『ヘヴィーオブジェクト』のコミック新連載開始記念別冊付録ファースト・コンタクトブックが超!豪華なのだっ!!
へヴィー・オブジェクトファンなら買うべし。
付録の詳細な内容ですが以下の通り。
・キャラ紹介(カラー挿絵)
・蒲池和馬インタビュー
・コミック「ヘヴィーオブジェクト」第一話 40P
・ヘヴィーオブジェクト書き下ろし短編
・設定資料集
なんと76Pのこの冊子がついて650円です。ぶっちゃけ、これが650円だと思って買っても全然高くないと思いますええ。むしろ他の漫画がふろ以下略。
漫画版も原作絵の雰囲気を損なわずに、ミリンダがよりかわいくなっているのでもう何も言うことはありません。いやはやしかし1巻発売前に既にコミック版の話が決まっていたとは、まじぱねえっす!
シリーズ一覧
『ヘヴィーオブジェクト 採用戦争』
『ヘヴィーオブジェクト 巨人達の影』
『ヘヴィーオブジェクト電子数学の財宝』
『ヘヴィーオブジェクト死の祭典』
『ヘヴィーオブジェクト第三世代への道』
作品一覧
『とある魔術の禁書目録SP』
『とある魔術の禁書目録(インデックス)〈5〉』
『とある魔術の禁書目録(インデックス) (9)』
『とある魔術の禁書目録(インデックス) (10)』
『とある魔術の禁書目録(インデックス) (11)』
『とある魔術の禁書目録(インデックス) (12)』
『とある魔術の禁書目録 (13)』
『とある魔術の禁書目録SS』
『とある魔術の禁書目録 14』
『とある魔術の禁書目録(インデックス) 1 (ガンガンコミックス)』
『とある科学の超電磁砲 1』
『とある魔術の禁書目録 15』
『とある魔術の禁書目録 16』
『とある科学の超電磁砲 2―とある魔術の禁書目録外伝 (2)』
『とある魔術の禁書目録SS 2』
『とある魔術の禁書目録 17』
『ヘヴィーオブジェクト』
『とある科学の超電磁砲 3―とある魔術の禁書目録外伝』
『とある魔術の禁書目録 19』
『とある魔術の禁書目録 20』
『ヘヴィーオブジェクト 採用戦争』
『とある科学の超電磁砲 5 特装版―とある魔術の禁書目録外伝』
『とある魔術の禁書目録 21』
『とある魔術の禁書目録 22』
『ヘヴィーオブジェクト 巨人達の影』
『新約 とある魔術の禁書目録』
『新約とある魔術の禁書目録 2』
『ヘヴィーオブジェクト電子数学の財宝』
『ヘヴィーオブジェクト死の祭典』
『新約 とある魔術の禁書目録(インデックス)〈3〉』
『新約とある魔術の禁書目録 4』
『インテリビレッジの座敷童』
『ヘヴィーオブジェクト第三世代への道』
『簡単なアンケートです』
『ヴァルトラウテさんの婚活事情』
最近のコメント
10年 40週前
11年 6日前
11年 1 週間前
11年 28週前
11年 28週前
12年 6週前
12年 6週前
12年 42週前
12年 42週前
13年 7週前