レーベル別
09/05/12 - の記事
葉桜が来た夏 4
投稿者: tonbo 投稿日時: 火曜, 2009/05/12 - 15:25作者 :なつみこうじ:夏海公司
絵師 :もりいしづき:森井しづき
デザイン:?
編集 :?
ファーストコンタクトもの&ボーイミーツガール。
出会った当初あれだけ仲の悪かった人間の少年・学とアポストリの少女・葉桜。今やどんな時にもお互いが気になる関係に。
でもそんな二人に平穏を許さないとばかり、現実は牙を向いて襲いかかります。ていうかこれちゃんと最後大団円に持ち込めるの!?
09/05/11 - の記事
スイート☆ライン
投稿者: tonbo 投稿日時: 月曜, 2009/05/11 - 22:55作者 :ありさわまみず:有沢まみず
絵師 :きさらぎみず:如月水
デザイン:?
編集 :?
お隣に引っ越ししてきた、やたら無口で異様に警戒心が強い野生動物のような少女・新島永遠。
そんな彼女、実はものすごい能力を秘めた天才声優だった!?
まずなにより読後感が圧倒的に気持ちいい!
どのキャラもしっかりキャラクターが立っていますが、中でも主人公の少年の好感度が抜群に高いという、ラノベの主人公の軟弱ぶりにじれったさを覚える人にはこれは絶対の買いですよ!
主人公が気持ちよかったというプラス補正(笑)も込みで、赤枠おすすめいっときましょう。
09/05/10 - の記事
09/05/09 - の記事
09/05/08 - の記事
けんぷファー9 1/2
投稿者: tonbo 投稿日時: 金曜, 2009/05/08 - 19:28作者 :つきじとしひこ:築地俊彦
絵師 :せんむ
デザイン:?
編集 :?
やっと読み終わった。
臓物アニマルの影響で、変身して赤と青の陣営に分かれて争う『けんぷファー』になってしまったナツル。しかも変身時は問答無用に女になってしまうため、とうとう男子部と女子部両方に籍を置いて二重生活を送る羽目に……。
んで、今回はストーリー本編は進展しません。
が、ナツルを取り巻く女性陣営の動きは超重要。ぶっちゃけストーリーの進展よりも恋愛方面の動きの方が大事だよ!
以下は紹介ではなくネタバレありの感想です。
09/05/07 - の記事
魔女にタッチ!
投稿者: tonbo 投稿日時: 木曜, 2009/05/07 - 21:42作者 :かがみひろゆき:鏡裕之
絵師 :くりから
デザイン:?
編集 :?
おっぱい小説。
設定がひじょーにわかりやすい!
『魔厄によるタイムリミットまでに、揉み男に胸を十三回連続で揉んでもらわないと若さとナイスバディを失う』
かくして、これから逃れるためになんとかして胸を揉んでもらおう!というお話です。バカです。だがそれがいい。
影執事マルクの天敵
投稿者: tonbo 投稿日時: 木曜, 2009/05/07 - 21:42作者 :てしまふみのり:手島史詞
絵師 :こむた:COMTA
デザイン:?
編集 :?
ヴァレンシュタイン家のお嬢様エルミナに仕え、『契約者』として代償を支払う代わりに強大な能力を行使する影執事マルクが、お嬢様の敵をバッタバッタとなぎ倒したり倒さなかったりする異能アクション。
割と女性読者受けもする話かな?
お嬢様のエルミナからして不器用すぎるんですが、今回はカナメの空回りっぷりが半端ではなく、ああもうカナメかわいいなあ!!
2009年5月 の新刊情報 電撃文庫
投稿者: tonbo 投稿日時: 木曜, 2009/05/07 - 21:42いくつか新シリーズがはじまるので気になるところ。
狼と香辛料 XI Side Colors II 支倉凍砂
オオカミさんととっても乙女な分福茶釜 沖田雅
電波女と青春男 (2) 入間人間
森口織人の陰陽道 巻ノに おかゆまさき
ラプンツェルの翼 II 土橋真二郎
スイート☆ライン 有沢まみず
シニガミノバラッド。 アンノウンスターズ。 (2) ハセガワケイスケ
放課後限定勇者さま。 七飯宏隆
とぅ うぃっち せる! 一色銀河
森口織人の陰陽道 巻ノに
投稿者: tonbo 投稿日時: 木曜, 2009/05/07 - 21:41作者 :おかゆまさき
絵師 :とりしも
デザイン:?
編集 :?
(文案整理中)
09/05/06 - の記事
紅 kure-nai3巻アニメDVD電波的な彼女付予約限定版(DVD付)
投稿者: tonbo 投稿日時: 水曜, 2009/05/06 - 18:29作者 :かたやまけんたろう:片山憲太郎
絵師 :山本ヤマト
デザイン:?
編集 :?
コミックの紹介については、こっちでやってます。
このエントリではアニメに絞って紹介。
値段分の価値はありました。むしろコミックがおまけだろ、というレベルの値段だと言えばそれまでですが、ファンは見て損はないです。
紅kure-nai 3
投稿者: tonbo 投稿日時: 水曜, 2009/05/06 - 18:28作者 :かたやまけんたろう:片山憲太郎
絵師 :山本ヤマト
デザイン:?
編集 :?
揉め事処理屋の少年・紅真九郎と、九鳳院家の少女・紫のボーイミーツガールなアクションとラブコメ……のコミック化。
非常にレベルが高いです。原作絵師自らが描いているため絵の違和感も皆無。原作ファンは、全員買え!というぐらいの勢いで激しくおすすめ。
あ、このシリーズに関しては原作読まずにコミックだけ追いかけるというのもアリかも(遠い目)
なお電波的な彼女のアニメ付き限定版についてはこっちで紹介してます。
“文学少女”見習いの、初戀。
投稿者: tonbo 投稿日時: 水曜, 2009/05/06 - 14:40作者 :のむらみづき:野村美月
絵師 :竹岡美穂
デザイン:?
編集 :?
本編の終了した「文学少女」シリーズですが、物語はもうちょっとだけ続くのです嬉しいことに。
遠子先輩の卒業後、文芸部の部員は心葉くん一人だけ、という状況の中、新たなる嵐がっ!!
さすがはこのシリーズ、狂おしいくらいに相手を想う気持ちを描写させた時の切れ味は相変わらずです。
09/05/04 - の記事
狼と香辛料 狼と金の麦穂 DVD付ビジュアルノベル
投稿者: tonbo 投稿日時: 月曜, 2009/05/04 - 17:40作者 :はせくらいすな:支倉凍砂
絵師 :あやくらじゅう:文倉十
デザイン:?
編集 :?
狼と香辛料のビジュアルノベル。
書き下ろしの短編「狼と金の麦穂」と、未放送のアニメ番外編「狼と琥珀色の憂鬱」が収録された限定版です。
嫉妬するホロかわいいよホロ。
対費用効果で考えると、まあ安いとは言えないんでしょうが見て損はないですよ?
ねくろま。∞(インフィニティ)
投稿者: tonbo 投稿日時: 月曜, 2009/05/04 - 17:24作者 :ひらさかよみ:平坂読
絵師 :じろう
デザイン:?
編集 :?
ねくろま後日譚。
なんかもう、実に景気よく脱いで脱いで脱ぎまくります(爆)
さすがねくろま、半端じゃないぜ!
ついでに言うと、脱いでもなんというか妖艶、淫靡とかそういう影の部分が全然感じられないのもまた特徴ですねえうん。
幼女分もいっぱいです。(中の人のことは気にするな!)
09/05/03 - の記事
ヒミツのテックガール ぺけ計画と転校生
投稿者: tonbo 投稿日時: 日曜, 2009/05/03 - 23:25作者 :ならやまこう:平城山工
絵師 :とりしも
デザイン:?
編集 :?
カオスな理系女子コメディSF。
日本唯一の女子高専を舞台に巻き起こる賑やかな日常(非日常とも言う)を描いた物語です。
題材が題材だけに、ちと読者を選びそうですが、この年代の女の子ならではの無駄に満ちあふれたパワーが伝わってくるのでおすすめ!
09/05/01 - の記事
09/04/30 - の記事
バカとテストと召喚獣 6
投稿者: tonbo 投稿日時: 木曜, 2009/04/30 - 20:25作者 :いのうえけんじ:井上堅ニ
絵師 :葉賀ユイ
デザイン:?
編集 :?
絵師直営サイト:なし
特記事項なし
科学とオカルトとちょっとした偶然によりできあがった試験召喚システムにより、成績によって強さの変わる召喚獣同士を戦わせ、その結果が待遇の差に超反映される学園。
そんな学園の最底辺F組の、バカだけど憎めない連中の騒動を描く痛快学園小説です、
アニメ化も決定して勢いに乗ってるこのシリーズ、相変わらず安定したおもしろさです。
なにげに幕間のテストの一番最後の問題の明久の答えに思わずちょっとだけ感動してしまい、負けたと思いました。
09/04/29 - の記事
ミスマルカ興国物語 IV
投稿者: tonbo 投稿日時: 水曜, 2009/04/29 - 17:50作者 :はやしともあき:林トモアキ
絵師 :ともぞ
デザイン:?
編集 :?
うつけと名高い?ミスマルカ王国のマヒロ王子。
戦わずして世界を統一しようと本気で考える、数多のイカれた者達からも揃って危険視されるマヒロがメインとなる、ファンタジー。
王道なはずなのに、超変化球を次々繰り出した挙げ句地球を一周して元に戻って直球になったそんなファンタジーです。
今回、紋章を得るために共和国入りするのですが……シリアスシーンの連続かと思いきや……
やっぱり、どこまでも林トモアキ節は健在でした。
09/04/28 - の記事
ハイスクールD×D3 月光校庭のエクスカリバー
投稿者: tonbo 投稿日時: 火曜, 2009/04/28 - 20:00作者 :いちえい:石踏一榮
絵師 :みやま零
デザイン:?
編集 :?
絵師直営サイト:なし
特記事項なし
戦いに巻き込まれて死んでしまい、リアスの下僕悪魔として生き返った少年・兵藤イッセー。
リアスの元で、様々な事情で戦うことになる天使や堕天使
自らの『ハーレム王に俺はなる!』という目標に向かって邁進するイッセーの、バカだけど突き抜けた熱さのある伝奇アクションです。
仲間のためには迷わず危険に飛び込む漢気なところがあるのに、いつも『性欲をもてあます』状態で、そのくせ最後の一線を越えられないめんどくさい男・イッセーに幸あれ。
09/04/27 - の記事
はかなき世界に、最期の歌を―宵月閑話
投稿者: tonbo 投稿日時: 月曜, 2009/04/27 - 23:50作者 :ささはらしお:佐々原史緒
絵師 :toi8
デザイン:?
編集 :?
オカルトです。呪いです。
序盤はそうでもないんですが、中盤以降かなり鬼気迫る展開もあり、うおおおこれは怖い……と思えました。
ただ、なにぶん今までの佐々原史緒作品とはかなり傾向が異なるために、明るく前向きな作風を期待して読むと「あれ?」となりますのでご注意下さい。
2009年5月 の新刊情報 HJ文庫
投稿者: tonbo 投稿日時: 月曜, 2009/04/27 - 23:36相剋のフェイトライン 翅田大介
魔女にタッチ! 鏡裕之
腐った林檎と吸血鬼 夏緑
超鋼女セーラ サイカイの湖、淑女のヒメゴト 寺田とものり
放課後の世界征服 ~アイドル制圧!?~ わかつきひかる
マスター オブ エピック ~運命の双子~ 鳥居羊
舞-HiME狂走曲 猫姫@日記 涼風涼
2009年4月 の新刊情報 ファミ通文庫
投稿者: tonbo 投稿日時: 月曜, 2009/04/27 - 23:35アニメ化で勢いに乗るバカテス新刊!
バカとテストと召喚獣6 井上堅二
“文学少女”見習いの、初戀。 野村美月
まかでみックス ふぉーす 自分探しと言うんじゃねえッ! 榊一郎
臆病な僕と噛みまくりの魔女 ゆうきりん
世界の危機はめくるめく!3 佐藤了
ファイナルファンタジーXI ザルカバードの鼓動1 はせがわみやび
最近のコメント
12年 38週前
12年 50週前
12年 50週前
13年 25週前
13年 26週前
14年 3週前
14年 4週前
14年 39週前
14年 39週前
15年 4週前