レーベル別
09/09/02 - の記事
いちばんうしろの大魔王ACT7
投稿者: tonbo 投稿日時: 水曜, 2009/09/02 - 16:25作者 :みずきしょうたろう:水城正太郎
絵師 :いとうそういち:伊藤宗一
デザイン:?
編集 :?
新展開に突入。
入学式の日の進路適性検査で『将来は魔王』と呼ばれて以来、本来は真面目な優等生気質なのに、ひたすら悪い方にばかり作用して、気がつくと極めて順調に魔王への道をひた走る紗伊阿九斗をメインに描いたコメディ&アクションですが、相変わらずのようです。
そして本筋は割とハードな展開のはずなのに、毎度毎度関係ないところで脱がされてしまう絢子さん哀れ。すっかり脱ぎ要員と化してますね……。
09/09/01 - の記事
ギブあっぷ!2
投稿者: tonbo 投稿日時: 火曜, 2009/09/01 - 21:50作者 :うえすてつと:上栖綴人
絵師 :あいだなおみ:会田孝信
デザイン:?
編集 :?
あらすじの紹介は後回しにして……と。
公式の説明ではラブコメ、となってますが、個人的な印象ではラブ&シリアス:コメディの比率は8:2もしくは9:1で、コメディとしての要素は少なめです。その代わり?やたらエロい!
表現しにくいんですが……合法エロスとでも言うべきかな?
キスシーンひとつとってもやたら濃いし、看病中に蒸しタオルで身体を拭くシーンがあるんですが……「あれ? 俺もしかしてレーベル間違えて読んでない?」というくらいの勢いですよ!
カラー絵よりも、むしろ中の挿絵にグッと来ました。
09/08/31 - の記事
ミスマルカ興国物語 V
投稿者: tonbo 投稿日時: 月曜, 2009/08/31 - 20:57作者 :はやしともあき:林トモアキ
絵師 :ともぞ
デザイン:?
編集 :?
武力を使わずして大陸を統一しようとするマヒロ王子の無謀な試みを、カオスなテンションと大風呂敷で追いかけるファンタジーアクションです。
順調に大風呂敷を広げ中。
やっぱり林トモアキ作品にはこれがないとね!
なにしろ作者自ら5巻のあとがきで大風呂敷にカンする言及があるくらいです。あれには思わず吹きましたね!
さて、5巻の舞台は大やしまが舞台。東京だの秋葉原だの明らかにどっかで聞いたことのある地名がいろいろ出てくるので妙な親近感が……
09/08/30 - の記事
“文学少女”と恋する挿話集 2
投稿者: tonbo 投稿日時: 日曜, 2009/08/30 - 20:55作者 :のむらみづき:野村美月
絵師 :竹岡美穂
デザイン:?
編集 :?
文学少女の挿話集。
なんか、本編が完結したとは思えないくらい相変わらずのパワーがありますねえ。
今回大フィーチャーなのは、琴吹さんの親友の森ちゃん。(名前はヒミツ!)
あの明るく元気で、ちょっと(どころじゃない気もするけど)お茶目っぷりはかなり癒されました。
で、まあそれはそれとして。
水着エプロンの犯罪的な威力にやられた人は今すぐ挙手しなさいっ!!
09/08/29 - の記事
彼女は戦争妖精 4
投稿者: tonbo 投稿日時: 土曜, 2009/08/29 - 21:15作者 :うれしのあきひこ:嬉野秋彦
絵師 :フルーツパンチ
デザイン:?
編集 :?
ある日、変人である叔父から送られたきた大きな荷物の中には一人の少女が入っていた!
クリスというその少女の正体は戦争妖精。
人ならざる少女達との契約によって、人を遙かに超える力を得たパートナー同士が相争うアクションストーリー。
……とまあ、表面的に説明するとよくある現代伝奇ものなんですが、大きな特徴がひとつ。
ロリ的にヤバイ!
クリスの天真爛漫さはマジヤバイ。すべての行動がヤバイ。
それと、こんだけ主人公に愛想がない作品をちょっと思いつきません。そう言う意味でも特筆すべきですね。
……ツンデレだけどな!
09/08/28 - の記事
ぴにおん!4
投稿者: tonbo 投稿日時: 金曜, 2009/08/28 - 15:45作者 :ひぐちつかさ:樋口司
絵師 :タカハル
デザイン:?
編集 :?
完結。
まずまずの綺麗な終わり方だったと思います。
そもそもハーレムっぽい状況になった大前提である与四郎が超能力者でなくなった時に、みんなはどう行動するのか?
そんな疑問に回答を出しつつ、与四郎がいったい誰を好きなのか、そこにも答えが出されることに。
あ、この感想は4巻全部読んだ人しかたぶんみない気がするんで書いちゃいますが、表紙の二葉の表情に要注目。
09/08/27 - の記事
2009年9月 の新刊情報 HJ文庫
投稿者: tonbo 投稿日時: 木曜, 2009/08/27 - 23:59私はまだ実物を確認してませんが、新刊の帯によると「いちばんうしろの大魔王」のアニメ化企画が進行中とのこと。
とうとうキター! 思えばmouraの連載一回目でアニメ化されるかも、とか言ってたんですよねそういや。いやはや、ホラは吹いてみるものだなあ(違
じんじゃえーる![第3回ノベルジャパン大賞<佳作>] 原中三十四
2009年9月 の新刊情報 角川スニーカー文庫
投稿者: tonbo 投稿日時: 木曜, 2009/08/27 - 23:59ミスマルカ新刊の1点買いだっ! ……いえ、他のやつも買いますけどね?
耳鳴坂妖異日誌 となりにヴァンパイア 湖山真
ヒメゴトシステム2 ご乱心スクールデイズ 神崎リン
ブレイドライン アーシア剣聖記 水野良
ミスマルカ興国物語 V 林トモアキ
繰り世界のエトランジェ 第六幕 終演のマリオネット 赤月黎
薔薇のマリア 12. 夜に乱雲花々乱れ 十文字青
2009年8月 の新刊情報 ファミ通文庫
投稿者: tonbo 投稿日時: 木曜, 2009/08/27 - 23:59バカテスの表紙がやばい……どうしても秀吉に見えて仕方がない(笑)
バカとテストと召喚獣6.5 井上堅二
“文学少女” と恋する挿話集2 野村美月
彼女は戦争妖精4 嬉野秋彦
創立!? 三ツ星生徒会3 それでも恋3は終われない 佐々原史緒
テイルズ オブ ヴェスペリア 青の天空 矢島さら
セブン=フォートレス リプレイ シェローティアの空砦 1 惨劇の冥魔王 菊池たけし、F.E.A.R.
09/08/26 - の記事
IS〈インフィニット・ストラトス〉2
投稿者: tonbo 投稿日時: 水曜, 2009/08/26 - 15:40作者 :ゆみづるいずる:弓弦イズル
絵師 :okiura
デザイン:?
編集 :?
ラブコメ読みならこれを読まないとかありえない。
由緒正しきハーレム系ラブコメ+ロボットアクション。
ぶっちゃけ、ある程度ハーレム系ラブコメを読んでる人間ならほぼ完全に流れを読めます。が。
なんという王道! こんだけ次から次に畳みかけるように繰り出されると完全に降参です!
そもそも1巻の時点で”幼馴染み”と”幼馴染みセカンド”がいる時点でもう勝ったも同然でしたが、ここでトドメを刺しに来ましたよ?
09/08/25 - の記事
僕は友達が少ない
投稿者: tonbo 投稿日時: 火曜, 2009/08/25 - 18:15作者 :ひらさかよみ:平坂読
絵師 :ブリキ
デザイン:?
編集 :?
実にこの作者らしい、直球なのにひねくれた内容です。
正確にはキャラがねじくれまくって腸捻転を起こしてるような状態かなっ!!
友達ができないもの同士が、隣人部という『友達を作るための部』を作って友達作りのためにあれこれ試行錯誤をする話なんですが……
なにしろ隣人部が創設されるきっかけになったのが、ヒロイン格である(性格は残念な)美少女・夜空がエア友達と楽しそうに話しているのを主人公の小鷹に目撃されたことですからっ! おお、灰色の青春。
09/08/24 - の記事
鳳凰堂みりあは働かない!
投稿者: tonbo 投稿日時: 月曜, 2009/08/24 - 18:10作者 :いしかわゆうや:石川ユウヤ
絵師 :シロガネヒナ
デザイン:?
編集 :?
絵師直営サイト:なし
特記事項なし
ちと迷ったけど、こういう作品を称えなくてどうする!ということで……景気よく赤枠おすすめで。
デビュー作からして妙なノリの傾向はありましたが……
なんじゃこりゃあああああ!!!>松田優作風に
これは間違いなく、真似のできないセンスです。なにをどうするとこういう話になるんでしょう。文体というか話のテンポからして独特で、慣れるまでちと読みにくいところがあるんですが、とにかくぶっとんでます。
親は大富豪で、自らも美術商をしているお嬢様、どこで変なスイッチが入ったのか、
『働かずに生きていきたい』とかぬかします。でも明らかにニートを盛大に勘違いしてる!?
星図詠のリーナ 2
投稿者: tonbo 投稿日時: 月曜, 2009/08/24 - 18:02作者 :かわぐちつかさ:川口士
絵師 :南野彼方
デザイン:?
編集 :?
地図作りをする王女様が主人公というなんとも風変わりなファンタジー。なにしろ地図作りがメインとなるだけあって、派手な魔法が飛び交ったり、激しい戦いが繰り広げられたりすることはあまりありません。
とはいえちゃんと映える見せ場も用意され、地味一辺倒な作りにはなってないあたりが上手いですね。
今回もまた、地図作成を命じられ傭兵のダール、従者のサラと共にリーナが出向いた先では……やっぱりすんなりと地図を作らせてはもらえないのでした。
09/08/23 - の記事
09/08/22 - の記事
Le;0―灰とリヴァイアサン
投稿者: tonbo 投稿日時: 土曜, 2009/08/22 - 23:34作者 :むつづかあきら:六塚光
絵師 :ちゃあ:CH@R
デザイン:?
編集 :?
吸血鬼アクションですが、これはおもしろかった!
こういうパターンの吸血鬼ははじめて見ましたね。
地殻変動によって陸がバラバラになり、さらに巨大な海獣・リヴァイアサンによって人の命が脅かされるようになった日本が舞台。そんなリヴァイアサンに、人から変種として現れたヴァンパイアが対抗します。
あなたのための物語
投稿者: tonbo 投稿日時: 土曜, 2009/08/22 - 14:23作者 :はせさとし:長谷敏司
絵師 :?
デザイン:?
編集 :?
ハヤカワSFシリーズJコレクション。
(文案整理中)
2009年8月 の新刊情報 集英社スーパーダッシュ文庫
投稿者: tonbo 投稿日時: 土曜, 2009/08/22 - 14:17現代魔法ファンブックに期待と不安が……
迷い猫オーバーラン!6 拾った後はどうするの? 松智洋
ドラゴンクライシス!9 婚約者は突然に!? 城崎火也
僕とヤンデレの7つの約束 みかつぎ紅月 原作:セツナプロジェクト
ぱんつぁのーと2 月見里一
神乃崎綾香の魔獣2 清く正しく美しく 横山忠
よくわかる現代魔法が256倍よくわかる本 桜坂洋、宮下未紀、「現代魔法」製作委員会
神乃崎綾香の魔獣 2
投稿者: tonbo 投稿日時: 土曜, 2009/08/22 - 14:03作者 :よこやまただ:横山忠
絵師 :しろただい:白田太
デザイン:?
編集 :?
(文案整理中)
09/08/21 - の記事
クイックセーブ&ロード
投稿者: tonbo 投稿日時: 金曜, 2009/08/21 - 19:30作者 :あゆかわあゆむ:鮎川歩
絵師 :染谷
デザイン:?
編集 :?
第3回ライトノベル大賞ガガガ文庫部門<優秀賞>受賞作。
タイムリープものです。
そして奇しくも6月に角川スニーカー文庫で刊行されたばかりの『サクラダリセット』と、コンセプトがちょっと似ています。
両者の違いを比較しながら読むと、より一層楽しんでいただけるのではないかと思いますので、できれば二作とも読破されることを推奨です。
09/08/20 - の記事
蒼海ガールズ!
投稿者: tonbo 投稿日時: 木曜, 2009/08/20 - 23:59作者 :しらとりしろう:白鳥士郎
絵師 :やすゆき
デザイン:?
編集 :?
絵師直営サイト:なし
特記事項なし
帆船同士による海戦と、女装少年ものがなんとひとつになりました。
いやね? ぶっちゃけ、読みはじめるまでただのイロモノとしか思ってなかったわけですよ。
ほんというと、序盤あたりではまあ女装もの定番だなあ、ぐらいの認識でした。
帆船ならではの肌色イベントが出てきて「おや?」と思っていたところに、帆船使っての海戦という段になって「お、おおっ!?」となったわけです。
「なんか、海戦が妙に本格的じゃね?」と。
というわけで、ガチ定番の女装少年ネタとこだわりの海戦シーンを総合的に加味した結果、おすすめです。
サムライガード4 命を懸けた殺死合
投稿者: tonbo 投稿日時: 木曜, 2009/08/20 - 23:59作者 :まいさかこう:舞阪洸
絵師 :しいのゆい:椎野唯
デザイン:?
編集 :?
徳川幕府が倒れず、廃刀令も出されず、世の中に銃はあっても未だ主流の武器は刀のまま、そんな架空の現代日本が舞台のチャンバラアクションです。
居合いとか、拳銃相手に刀でどう立ち向かうのか、あたりのチャンバラアクションが、基本的にリアルに軸をおいているため『ほんとに出来てもおかしくない』と思わせる絶妙さ。
また、セーラー服に刀、という構図が単純にかっこいい!
4巻は愛香がこれまで戦った中で最強の敵が登場です!
2009年8月 の新刊情報 MF文庫J
投稿者: tonbo 投稿日時: 木曜, 2009/08/20 - 23:58ふと気がつくとMF文庫Jは毎月10冊越え刊行を連発してますね。この状況は正直、数年前には予想できませんでした。いやはや。
AIKa ZERO パラダイス・ブルー 夏寿司 原作:スタジオ・ファンタジア、バンダイビジュアル
IS〈インフィニット・ストラトス〉(2) 弓弦イヅル
きゅーきゅーキュート! SS クールに黒媛! 野島けんじ
ぴにおん!4 樋口司
ぷりぷり!! 夏緑
みにくいあひるの恋 日日日
わるぷるキス! 内山靖二郎
最近のコメント
12年 38週前
12年 50週前
12年 50週前
13年 25週前
13年 26週前
14年 3週前
14年 3週前
14年 39週前
14年 39週前
15年 4週前